大興運輸の配送は1箇所で多くの種類の商品を下ろしています。そのため、手での荷降ろしはなく、リフトを利用して荷物の積み降ろしをしているため力がなくても安心です。
体力勝負の仕事だと思われることが多いですが、案外女性も多く、力仕事の経験がない人もたくさんいるのですごい和みやすい環境で仕事ができています。
日々なんとなく配送を行っているわけでは決してありません。
道路の状況や天気など、様々な影響によって刻一刻と変わっていく中で、いかにお客様の元へ正確に荷物をお届けするか、これこそがドライバーとして1番の腕の見せ所です。
正確な時間に大切な荷物をキッチリとお届けする、荷降ろしも細心の注意を払い丁寧に扱う。ひとつひとつを心がけながらお客様との触れ合いを大切にしております。
配達を繰り返し伺ううちに、信頼いただけた事もあります。直接お客様と触れ合えて感謝の言葉を聞けるのはドライバーの特権だと思います。
作業着に着替えて始業に備えます。
会社に着いたらまず、出勤時間やその日の体調を報告するために点呼を受けます。アルコールチェックも毎日欠かしません。
事故撲滅に向け、意識をお互いに高めあいます。乗務員と配車係りの重要なコミュニケーションの場になります。
1便目のために積み込み作業を行ないます。配送先を間違えないようにチェックをしながら丁寧に積み込みを行ないます。
積み込みを行った荷物を丁寧に、確実にお客様の元へお届けします。その際に、通箱の回収も行ないます。
昼食は一便目の配送が終わった後に次の輸送指示を待ちながらとります。
午後の作業に備えて、ここで気分転換。
2便目も1便目同様に配送先の確認をしてから丁寧に積み込み作業を行ないます。
午後の運行開始です。
工場や配送センターに立ち寄り配達や引き取りをします。
会社に戻ってきたら洗車をし、指定の駐車場にトラックを停め本日の運行業務は終了です。
日報に本日の運行報告を記入し、明日の予定を確認。
再びアルコールチェックを行って退社です。
お疲れ様でした!
このページのトップへ